カミールTH-605ブル―ゴールド(接木)ドレイパー(接木)オクラッカニー試食できたのはオクラッカニーだけで、情報と樹勢だけでどれも好きなタイプだが、雰囲気的にブル―ゴールド、ドレイパーはそれほど大きくなりそうもない様子。
2022/08/28
風が強く枝が揺れている。本日オクラッカニーの実を試食した。7月31日の試食である。実の大きさが20mm、ハイブッシュ系みたいに大きくてとても美味しかった。情報とほぼ同じだが、皮の薄さが思ったよりも普通に近くて安心した。薄いと日持ちが気になるところだ...
2022/07/31
マル(以前の写真)先日マルの実の試食をした。情報では渋みが抜けるのに完熟後1週間ほど要するとのことだったが、今回は渋みも感じず、とても甘く感じた。実の大きさや収量を考慮して苗を増やしたが、この情報を得てから地植えしたのは数本になってしまった。晩生タ...
2022/07/26
コロンブス(2022.7.4撮影)7月3日にコロンブスの実を試食した。時期的にどうか?情報では中旬から下旬と記憶するが、これも温暖化だろうか。それにしてもとても美味しい。これは栽培しないわけにはいかない。ただポット苗はそうでもないが地植えの成長が少し遅い気...
2022/07/04
パウダーブルー(2022.6.26)上の写真は花芽の数を減らして栽培(18mm)下は自然に任せて栽培(13mm)マル(2022.6.26)晩生でまだまだ時間がかかりそう(17mm)デライト(2022.6.26)晩生型だが、数も少ないせいかデカい(20mm)コロンブス(2022.6.26)中晩生?(16mm)オ...
2022/06/26
ブライトウェルモンゴメリーブライトウェルの実モンゴメリーの実本日試食したブライトウェルとモンゴメリー思ってた以上に実が大きくどちらも19mm程度。とは言っても、比較的大きいサイズのものを計測しているので・・・意外だったのは、ブライトブルーの実のサ...
2022/06/19
ブルーレイ(2022.6.6撮影)自根のブルーレイで先日枝先を剪定したら新芽が出てきている。もう一本は接木で、情報によると自根でも暖地適応が可能とのことであるが、何分ハイブッシュ系のため用心と接木をするための穂木取り用である。スパルタン(2022.6.6撮影)この自...
2022/06/06
リベイル本日、今年初めてリベイルを試食した。今夜から雨模様で、落果があるかどうか分からないのことと、妹夫婦が来ていたので感想を聞くためである。曰く、「うまい、大きいね」の感想であるが、ブルーベリーに詳しくないせいか、それほど大きくもなく、並程度で...
2022/05/29
接木1接木2接木も結果的に9苗しか残らず、何割の成功率?また来年挑戦します。スパルタン(エッセル台木)こちらの接木は順調良く成長してる。スパルタン(手前)とパトリオット(奥)の接木苗(地植え)庭先に植えている接木苗フクベリー買ったときはどうなることか心...
2022/05/28
ピンクレモネードこれでも昨年より多い果実、今年は試食できそうだ。パウダーブルーなるべく大実にしたく摘果作業を行っている。ブリジッタ接木にしようか迷ったが、成長が早く情報から180㎝になるようなので全て自根で栽培している。ブルークロップ来年2月には...
2022/05/15
3月のエッセル台木のスパルタン↓5月5日のエッセル台木スパルタン上記3月のスパルタンの芽が一度は落ちたが、再度芽が出てきた。5月5日のエッセル台木スパルタン同じ苗でもう一本も一度は芽が落ちたが、再度芽が出てきて、今回の伸びは早いようだ。本日5月5日...
2022/05/05
ブライトウェルモンゴメリーラヒ本日鉢上げをした。もう少しはほっといてもよかたのだが、後がつかえているので暇な時に少しでも挿し木を減らそうと頑張ったのだ。パウダーブルーの写真を忘れたが、どれもいくつあっても邪魔にならない主力品種である。それにミステ...
2022/04/24
マグノリア(2022.4.14撮影)↓↓マグノリア(2022.4.23撮影)前回より10日程経過していて、若干ではあるが伸びている。スパルタン(エッセル台木2022.4.23撮影)最初は2本とも芽が出て喜び、その後2本とも芽が落ちてしまいガッカリしていたのだが、1本は落ちた芽の横か...
2022/04/23
オレゴンブルー(2022.4.16撮影)オンズロー(2022.4.16撮影)上記2つの苗は迷っている。どちらを主力にするかオンズローは以前はパテント商品だったのでオレゴンブルーよりも名は売れていそうだが、逆にオレゴンブルーの方が反って珍しい気もする。まず樹勢はオレゴ...
2022/04/17
スパルタン(ブルーベル台木)余力で頑張っているか、それとも・・・スパルタン(ホームベル台木)間違いない、これは穂木の余力ではなく上手く接ぐことができたのではないだろうか。この苗木は、コロンブス、パウダーブルー、ブライトウェル、フェスティバル、ノビリス...
2022/04/16
マグノリア(2022.4.3撮影)マグノリア(2022.4.6撮影)マグノリア(2022.4.14撮影)4月6日から今日までで雨の日は2日で、あとは天気の良い日が続いた。弱っていたマグノリアも今のところ元気を取り戻したようだ。PHが上がり気味だったので、硫黄粉を入れ、活性剤も使...
2022/04/14
リベイルこの花はピンク色混じりでとても見栄えが良い。味はと言うと昨年試食したが、どうだったかは覚えていない。覚えていないということはそれほどでもなかったのだろうか?ところで、接木の方は徐々に脱落している。どうも接木した当初は穂木に余力があり、台木...
2022/04/09
ブルーリッジ(2022.4.6撮影)下の画像のマグノリアと隣り合わせに地植えしていたブルーリッジで、調子が悪く成長が乏しかたったのですべて剪定し硫黄粉漬けの水に2週間程つけていたら新芽が出たのでポットに植えてみた。元気に復活してくれるのか・・・マグノリア(20...
2022/04/08
マグノリア調子が悪かったためポットに移動し、代わりに接木のマグノリアを地植えした。ピンクレモネード今年も花が少ないので試食できそうもない気がする。リベイル結構花芽がある。期待できるかな?パウダーブルーこちらも移植組で適当な数の花芽はある。プレミア...
2022/04/03
(2022.3.23)(2022.4.2)エリザベス先日より10日ほど経ったエリザベスの花の様子だが、花の割に葉の生育が遅い気がする。モンゴメリー花の咲き具合が一番良く、結構な実をつけた実績もあるモンゴメリー
2022/04/02
エリザベスサミットスパルタンこれがポット苗の接木では一番芽が出ている苗スパルタン本日帰宅後のポット苗の接木である。現在27,8苗がまだ黒くならず生きていそうな苗の数であるが、そのうちもうすぐ没になりそうな苗が2,3ある。どこで成功と言うのか分から...
2022/03/30
スパルタン(パウダーブルー台木)サミット(エッセル台木)ブル―ゴールド(パウダーブルー台木)この苗たちも元気がよく、全開とは言えないがテープを突き抜けている。いずれも一つの芽なので後々の管理で失敗しないことを願いたい。発芽中の苗(撮影して掲載してい...
2022/03/27
3月20日↓3月27日3月20日↓3月27日1週間経過後のスパルタン達、少しは緑っぽくなっているようだ。次は4本中3本のチャンドラーティフブルー台木チャンドラーオンズロー台木チャンドラー1オンズロー台木チャンドラー2チャンドラーの接木は今回4本で、...
2022/03/27
エリザベスエリザベスに1個の花を見つけた。茎は大きくなっているが、昨年から上に伸びていないようなきがするが・・・昨年は実は付けずじまいだし、今年初めて試食できそうだ。栽培が難しい品種との情報なので、これだけ実をつけると、後々元気がなくなるのではな...
2022/03/23
フェスティバル台木スパルタンノビリス台木スパルタンポット苗の接木を撮影してみた。朝からポット苗の草取りに嵌ってしまい、ついでに接木の様子を観察した。YouTubeを参考に昨年から実施している。5割を目標としているが、芽が黒っぽく元気がなさそうなものもある...
2022/03/21
家から撮影した家の下のブルーベリー圃場1です。左側と右側を併せて130本程度植える予定で、左側の写真に33本のハイブッシュ系、右側にラビット系を植えている。そのうち数本は他の小さい圃場(現在ジャガイモを植えている)からラビット系を移植したが、この圃...
2022/03/20
久しぶりにブログを更新しました。庭先の一番古手のホームベルのブルーベリーだが、おかし事になっていて10月というのに花芽が・・・・今までになかったことでびっくりするが、これも温暖化のせいなのかな?ところで、大谷フィーバーも一段落したが、印象に残った...
2021/10/10
ピンクレモネード
エリザベス
コビル
接木挿ししたハイブッシュ系から芽が出てきた。ミスティを含めて4本、あとどれくらい発芽してくれるのか?
初めて接木をしてとても勉強になった。すでに失敗作がいくつかあって、その方法で接ぎ木したもの...
2021/06/10
スパルタン
まだ試食できていないスパルタンの実。房で付いていて少し触ってもガチガチに詰まっている感じである。
ブルークロップ
これも試食できていないブルークロップ。かなり多く実が付いているせいか若干小さい気もするが・・・
コビル
...
2021/05/30
バークレイ
チャンドラー
デューク
徐々に実が大きくなってきた。バークレイ、チャンドラー、スパルタン共に16mmの大きさである。デュークは若干小さいが予想通り早めの色付きで、すでに未完熟の試食済である。ただ、チャンドラー、スパルタン...
2021/05/27
次のページ